21. 2月 2011 · 3 comments · Categories: life

午前中、仕事で京浜蒲田駅周辺。かつては町工場が蝟集する街、昭和30年代は電球生産がメインで、近所の工場から請け負って内職する家庭もたくさんあったという。

その電球製造過程で真空ポンプが必要になり、ポンプを作り始めた企業があった。紙幣計算用途で世界的にヒット。今でも、金融機関のATM装置には必ずその会社のポンプが入っているんだとか。手術時の麻酔ガス吸入用のポンプでも、ある大学病院を除いて、99.99%のシェア。なぜその大学にだけは入らないのかという、面白いエピソードも聞いた。障害者や高齢者のリハビリ用に研究されているパワード・スーツ用の小型コンプレッサーなども作った経験があるという。

日本のものづくり企業は、こんなところでどっこい生きてますという話。

3件のコメント

  1. hiropon より:

    コメントテスト。

  2. kusa より:

    それ、何処の会社?

  3. hiropon より:

    三津海製作所っていう従業員30名足らずの小さな会社です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>